【遊具広場・イベント多数】石人の星公園・フリマ(静岡県浜松市南区)犬の散歩やウォーキングも!

石人の星公園

今回は石人の星公園に行きました。こどもが大好きな遊具は2種類あり、小さい子と大きな子で分かれて遊ぶことができます。また自転車や足でこぐ車や三輪車などの無料で遊べるのでこどもたちは大満足です。

休憩所や売店もあり、ベンチやテーブルもいろんな場所にあるので、公園内で食事も楽しめます。ウォーキングやペットのお散歩にも適した公園なのでぜひ行ってみてください。

広い駐車場

石人の星公園

公園に行くときに心配になるのは、駐車場があるかですね。特に人気の公園だと駐車場に停めれないということも考えられます。石人の星公園は駐車場も広く352台停めることができますので安心です。でも週末になると半分以上の駐車場が埋まりますのでとても人気の公園です。

石人の星公園の広い敷地

石人の星公園

石人の星公園はとても広い敷地で公園内をぐるっと回るだけでも大変なくらい大きい公園です。それだけ大きい公園なので、ウォーキングやお散歩にも適しています。またペットも連れ込みOKなので、お散歩しているワンちゃんもたくさんいます。

またイベントも活発に行われており、フリーマーケットが開催されているときはよくいきます。今回は写真がありませんが、週末には出店というかキッチンカーがたくさん出ていますのでそれも楽しみですね。

石人の星公園の石のオブジェ?モニュメント?

石人の星公園

石人の星公園の中心付近には石のオブジェ?モニュメント?の様なものがあります。かなり前から存在しており、子供たちはこの石の人型の部分に入って記念撮影をいつもしています。

石人の星公園

2つ目の写真には石のモニュメントの様なものが並んでおり、水が流れています。水遊びが出来るとは言いませんが、水が流れているだけで涼しい気持ちになります。

こういったところで写真を撮るだけでも喜ぶこどもたちに、微笑ましい気持ちになります。

石人の星公園の複合遊具(大きい子用)

石人の星公園

石人の星公園は遊具が2つあります。ひとつは少し大きい子たちが遊べるような遊具で、もうひとつは小さい子を対象とした遊具になります。

大きい子が対象の遊具は、遊具自体も大きく遊びごたえがあります。また滑り台も何個かあり、いろんな場所から滑ったり、登ったりを繰り返して遊んでいます。

遊具の前にはベンチがあり、こどもたちが遊んでいる間ゆっくりしている人もいます。子供の年齢にもよりますが、心配な方は付き添って遊んであげる方が安全かもしれません。

私もゆっくりしていますが、こどもが一番大きな滑り台を滑るときは、そばに行き見守ったりしています。

また、数年前に遊具のリニューアルが行われましたので、きれいで安心して遊べせてあげることが出来るのも大きなポイントですね。

小さいこどもが喜ぶ遊具

石人の星公園

石人の星公園には小さい子用の遊具もあります。

こちらの遊具の方が小さく作られており、比較的小さな子でも遊ぶことが出来ます。うちの子は幼稚園に上がる前はこちらの遊具で遊ばせてあげたりしました。

こちらもリニューアルがされている遊具なので安心して遊ばせてあげることができました。遊具だけでも大きい子と小さい子で分かれて遊べるのは本当に遊びやすくて感謝ですね。

ひとつ目の写真が小さい子用の遊具で、下は砂になっています。小さい子が好きなものが詰まってますね。これは遊びやすいです。遊具のそばベンチもあります。遊んで疲れたら休憩もできますので、水分補給などしっかりしながら遊んでいました。

石人の星公園の休憩所

石人の星公園

遊具エリアの隣には休憩所とトイレがあります。休憩所はログハウスのようになっており、中にはテーブルとイスがあり、食事をしたりできます。

この休憩所の中にトイレもあります。トイレも敷地内に何個もあるので安心です。石人の星公園にはベンチがたくさんあり、休憩や食事をしたりし易い環境にあると思います。そういった配慮がされている公園はこどもだけでなく、お父さん・お母さんにも人気になりますね。

石人の星公園

この休憩所の奥には売店があり、軽食を売っているのも見たことがあります。お菓子も売っていたりとこどもが喜びそうな売店でした。

また週末はキッチンカーがこの休憩所の近くで販売をしたりしています。いろいろな食べ物が売っていたりしますので、食事も楽しめるのは有難いですね。

自転車等の貸し出し

石人の星公園

休憩所の裏に、自転車を借りることが出来る場所があります。ちょっと変わった自転車があったり、自転車専用のコースがあったりと子供の自転車の練習や遊んだりできます。

また、自転車に乗れない小さい子などは、自転車コースの奥に足でこぐ自動車のおもちゃだったり三輪車などが置いてあります。

石人の星公園

この自動車のおもちゃや三輪車なども自由に使うことが出来ますし、スペースもしっかりとありますので楽しめます。うちの子も乗り物で遊んで、飽きたら次の乗り物に乗って、と遊んでいました。

人気の公園なので、遊具が混んでいたりと遊びにくいこともあります。そんな時にこういった遊べるところがあるのはうれしいですね。

広い芝生広場


石人の星公園

公園の南側へ行くと、自然に囲まれた芝生広場があります。

芝生広場ではピクニックなどが楽しめそうなスペースになっています。この芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当などを楽しむのもいいと思います。

私もこどもたちがご飯を食べたりしているときに、寝っ転がってのんびりしたりとゆったりとした時間を過ごすことができます。

ベンチやテーブルもあります。過ごしやすい環境です。

石人の星公園の多目的広場

石人の星公園

多目的広場という、とても大きな芝生の広場があります。

ここではボール遊びやフリスビーなど楽しんでいる人が多いかなと思います。すごく広くたくさんの人が遊べるスペースになっているので、石人の星公園に遊びに行くときは、ボールなどの遊び道具を持っていくといいと思います。

現在は芝生養生中となっていて、使用できません。2022年8月には使用できるようです。

夏休みは子供たちとキャッチボールをしたいと思うので、この多目的広場に頻繁に行くことになると思います。

ウォーキングや散歩

石人の星公園

石人の星公園は敷地が広いので一周歩くだけでもかなりの距離があります。実際にウォーキングのコースもあり、自然の中を楽しく歩くことが出来ます。

また、ペットのお散歩をしている方もたくさんいますので、お散歩にも最適化と思います。

私はM2Eを行っているので、こういったウォーキングに適した公園で歩くことが楽しく思います。気持ちよくあることが出来ました。

ウォーキングしている動画をInstagramとYOUTUBEにアップしてありますので、もしよければそちらもご覧頂けたら幸いです。

最後に

石人の星公園

石人の星公園はこどもが喜ぶ遊具や遊ぶものがたくさんあり、キッチンカーやウォーキングコースなど、大人も楽しめる公園になりますので、子供にも大人にもおすすめです。またペット連れの方にもおすすめで、駐車場も広く人気がある公園です。

是非家族で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。最後までご覧いただきまして有難うございました。

周辺の公園や施設

関連コンテンツ

関連記事

  1. 大福寺

    大福寺の歴史と特徴(湖北五山)

  2. いっぷく処横川

    【絶品スポット】道の駅・いっぷく処横川(静岡県浜松市)

  3. 船明ダム

    【運動公園隣接】船明ダム(静岡県浜松市)

  4. 春野ふれあい公園

    【パターゴルフや工作を体験】春野ふれあい公園:静岡県浜松市の自然豊かな遊び場

  5. なゆた浜北

    【冬季イルミネーション】なゆた浜北・浜北駅(静岡県浜松市)遠州鉄道駅・駐車場情報・ライトアップ

  6. 奥浜名湖展望公園

    【ゆるキャン△聖地巡礼】奥浜名湖展望公園(静岡県浜松市)駐車場・行き方・展望台跡