【陸上競技場と浜松球場】四ツ池公園(静岡県浜松市)四つの池と森林エリア

四ツ池公園・四つ池公園

静岡県浜松市にある四ツ池公園は、プロ野球に利用されたりする野球場の浜松球場や、陸上の大会で使用される陸上競技場があります。公園の方では四つの池があり自然に溢れた公園となっており、犬の散歩をしている人や、ウォーキング、ジョギングを楽しんでいるかたもたくさんいました。また新・浜松の自然100選にも選ばれています。

静岡県浜松市中区の四ツ池公園とは?

四ツ池公園・四つ池公園

四ツ池公園は、静岡県浜松市中区に位置する都市公園で、運動公園としての機能を持っています。広大な敷地内には、スポーツ施設から自然散策の遊歩道まで、さまざまな施設が整備されており、家族や友人とのレジャーに最適です。

新・浜松の自然100選に選ばれた四ツ池公園の自然環境

四ツ池公園・四つ池公園

四ツ池公園は、その名の通り、四つの池を中心にした自然豊かな公園として知られています。この四つの池は、江戸時代末期に農業用の貯水池として造られました。四ツ池の周りには、緑豊かな森が広がり、カワセミなどの野鳥の姿も見ることができます。また、公園内には新・浜松の自然100選にも選ばれたスポットが点在しており、自然愛好者にはたまらない場所となっています。

運動施設ゾーンの主な設備

四ツ池公園・四つ池公園
  • 陸上競技場の詳細と特徴
    四ツ池公園陸上競技場は、日本陸上競技連盟第2種公認の施設で、トラックは400m x 8レーンを持ちます。観客席は10,000人を収容可能で、大きな大会やイベントにも対応しています。
  • 浜松球場と第2野球場の情報
    浜松球場は、両翼99.1m、センター122mの広さを誇ります。観客席は26,000人を収容でき、大規模な試合やイベントにも対応しています。また、第2野球場もあり、こちらは両翼80m、センター97mの広さがあります。
  • トレーニングルームとその設備
    トレーニングルームは、ランニングマシンやウエイトトレーニング機器など、最新の設備が整っています。個人利用はもちろん、グループでのトレーニングも可能です。
四ツ池公園・四つ池公園
  • 自由広場と児童広場の魅力
    自由広場は、芝生が広がる広大なスペースで、春にはお花見も楽しめます。児童広場には、子供たちが楽しく遊べる遊具が設置されており、家族連れに大人気です。

自然散策ゾーンの見どころ

四ツ池公園・四つ池公園
  • 浮き見堂とその景色
    浮き見堂は、四ツ池の一つにある小島に建てられた休憩所です。ここからは、四ツ池の美しい景色を一望できます。
  • 四ツ池を囲む散策路の特徴
    四ツ池を囲む散策路は、森の中を歩くことができる道となっており、四季折々の自然を感じることができます。

四ツ池公園へのアクセス方法

四ツ池公園・四つ池公園

四ツ池公園へは、遠鉄電車西鹿島線の上島駅から徒歩10分でアクセスできます。また、遠鉄バス53・56萩丘都田線の市営グランドバス停からは、公園まで徒歩0分と非常に便利です。

公園の開設から現在までの変遷

四ツ池公園・四つ池公園

四ツ池公園は、昭和16年に市民の勤労奉仕により、陸上競技場・野球場のある公園として開設されました。その後、昭和54年に浜松球場、昭和55年に陸上競技場の改修を行い、現在の公園の姿になりました。

四ツ池の歴史的背景とその魅力

四ツ池公園・四つ池公園

四ツ池は、江戸時代末期に農業用のため池として造られました。この四つの池の周りには、曳馬野の面影を残した緑豊かな森が広がっており、歴史的な背景と自然の魅力が融合した場所となっています。

関連記事

  1. 堀出前中央公園

    【帆船型遊具と夏は水遊び】堀出前中央公園・とびっこ公園(静岡県浜松市西区)

  2. 二俣城跡・二俣城址

    【城跡・紅葉スポット】二俣城(静岡県浜松市)二俣城跡で見つけた貴重な遺構とは?

  3. 竜ヶ岩洞

    【パワースポット・観光】竜ヶ岩洞(静岡県浜松市)東海地方最大級の鍾乳洞・見所・所要時間

  4. 秋葉ダム

    【春は必見!千本桜を楽める】秋葉ダム・観光(静岡県浜松市)ダムカード・放流・つり橋・写真動画

  5. 龍潭寺

    【おんな城主直虎・井伊家】龍潭寺(りょうたんじ)(静岡県浜松市)・紅葉・庭園・パワースポット

  6. 相生公園

    【自転車の練習に最適】相生公園(静岡県浜松市中区)夏は児童プール解放