本田宗一郎ものづくり伝承館の紹介

本田宗一郎ものづくり伝承館

皆さん、こんにちは。今日は、私が最近訪れた「本田宗一郎ものづくり伝承館」について紹介したいと思います。

本田宗一郎とは?

本田宗一郎ものづくり伝承館

本田宗一郎さんは、ホンダの創業者として知られる方です。彼は、静岡県浜松市天竜区に生まれ、幼少期から機械に興味を持ちました。自らの手で発明や開発を行い、日本のものづくりに大きな影響を与えました。

本田宗一郎ものづくり伝承館の歴史

本田宗一郎ものづくり伝承館

この伝承館は、2010年に開館しました。かつては二俣町役場や天竜市庁舎として使われていた建物を改修して作られています。

登録有形文化財としての建物

この建物は、文化庁に登録されている登録有形文化財です。歴史的な価値があり、訪れるだけでも価値があると感じました。

1階の展示:本田宗一郎の年譜や写真、初期のバイク

1階には、本田宗一郎さんの生涯を知ることができる年譜や写真が展示されています。また、初期のバイクも見ることができ、ホンダの歴史を感じることができます。

2階の展示:図書スペースと展示スペース

2階には、図書スペースがあり、本田宗一郎関連の書籍を閲覧することができます。展示スペースでは、地元のアーティストの作品や工芸品などが展示されています。

開館時間と休館日と入館料

伝承館は、月・火曜日が休館日です。開館時間は10:00~16:30までとなっています。入館料は無料です。

本田宗一郎ものづくり伝承館を訪れるべき理由

この伝承館は、本田宗一郎の人間性や思想を深く知ることができる場所です。ものづくりに興味がある方やホンダファンの方には、特におすすめです。

関連記事

  1. 摩訶耶寺

    摩訶耶寺とは? – 静岡県の歴史的名所

  2. 長坂養蜂場

    【はちみつ&ソフトクリーム】長坂養蜂場・奥浜名湖三ケ日(静岡県浜松市)

  3. 静岡県立森林公園

    アスレチックや自然と遊べる静岡県立森林公園(浜北森林公園)で家族の休日を満喫

  4. 浜松市の遊具が多い公園

    【遊具がたくさんある公園】静岡県浜松市おすすめの公園

  5. 秋葉ダム

    やすらぎの湯

  6. 浜名湖パルパル

    【本格派遊園地】浜名湖パルパル(静岡県浜松市)かんざんじロープウェイ・オルゴールミュージアム