【参拝と遠州七不思議】桜ヶ池・池宮神社(静岡県御前崎市)鯉と水鳥にごはんをあげよう

桜ヶ池

桜ヶ池は静岡県御前崎市にあるとても大きな池で、遠州七不思議のひとつになる言い伝えがあります。

桜ヶ池
桜ヶ池

また池宮神社が同じ敷地内にあり参拝やお守りなどを購入することもできます。池宮神社の道路向かいにお店があり、熊手やダルマなどのグッズも販売しています。

桜ヶ池

私の小さい頃は、そのお店で麩菓子を買いそれを桜ヶ池の鯉にあげるのが楽しみでした。鯉や水鳥がたくさんいて、エサやりが楽しめるのが桜ヶ池の特徴です。タイミングによってはたい焼き屋さんなどキッチンカーも出店しています。

桜ヶ池

関連記事

  1. 浜岡原子力館

    浜岡原子力館・オムニマックス映画体験!家族で楽しもう

  2. なぶら市場

    なぶら市場とは? – 静岡県御前崎市の観光スポット

  3. 御前崎灯台

    御前崎灯台の魅力と歴史・ゆるキャン△聖地(静岡県御前崎市)

  4. 風のマルシェ

    静岡県御前崎市の観光スポット「風のマルシェ」道の駅

  5. 高松緑の森公園

    高松緑の森公園:御前崎市の自然豊かな遊び場

  6. 御前崎灯台

    御前崎灯台からの絶景!海と山の美しいパノラマを楽しもう