天竜浜名湖鉄道宮口駅の魅力と歴史

宮口駅

皆さん、宮口駅をご存知でしょうか?静岡県浜松市浜北区に位置するこの駅は、天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の一部として多くの人々に利用されています。今回は、その魅力や歴史について詳しくお伝えします。

宮口駅の基本情報

宮口駅

宮口駅は、静岡県浜松市浜北区宮口に位置しています。この駅のカナ表記は「ミヤグチ」となります。天竜浜名湖鉄道によって運営されており、多くの地元住民や観光客に利用されています。

宮口駅の歴史と天竜浜名湖鉄道への転換

宮口駅

1940年に国有鉄道二俣線の駅として開業しました。そして、1987年に天竜浜名湖鉄道に転換され、新たな歴史が始まりました。

国の登録有形文化財としての駅舎

宮口駅

宮口駅の駅舎は、そのレトロな雰囲気から多くの人々を魅了しています。実は、この駅舎は国の登録有形文化財にも登録されており、歴史的価値が非常に高いのです。

宮口駅周辺の観光スポット

静岡県立森林公園

天竜奥三河国定公園と県立森林公園

宮口駅の周辺には、天竜奥三河国定公園や県立森林公園があります。これらの公園は四季折々の自然を楽しむことができ、リフレッシュするのに最適なスポットです。

天然温泉あらたまの湯の魅力

近くには「天然温泉あらたまの湯」という温泉施設があります。この温泉は、源泉かけ流しのお湯を楽しむことができ、心も体も癒されること間違いなしです。

花の舞酒造とその歴史

1864年創業の老舗造酒屋「花の舞酒造」も宮口駅の近くにあります。こちらの酒造では、静岡県産米100%を使用した日本酒「花の舞」が非常に人気です。

宮口の地名の由来

宮口駅

若倭神社との関連

宮口の地名は、若倭神社の社前に位置することから名付けられたという説があります。

三宅郷との関連

また、三宅郷の入口にある集落を「三宅口」と呼び、その名が「宮口」に変わったという説もあります。

新店舗情報

宮口駅

2020年12月12日に、宮口駅駅舎内に「お持ち帰り餃子専門店【山田幸之助】」がグランドオープンしました。この店舗は、天浜線駅舎の中にあり、豪華な内装が魅力となっています。

ギャラリー

関連記事

  1. 都田駅

    都田駅:天竜浜名湖鉄道の魅力的な地上駅

  2. 天竜浜名湖鉄道・森町病院前駅

    【天竜浜名湖鉄道】森町病院前駅・天浜線(静岡県周智郡森町)駐輪場あり・駐車場あり

  3. どっかいこ

    天竜浜名湖鉄道桜木駅・国の有形文化財!桜木駅の魅力とは?

  4. 天竜浜名湖鉄道・気賀駅

    【天竜浜名湖鉄道】気賀駅・天浜線(静岡県浜松市)駐輪場あり・駐車場あり、ラーメン・大判焼きに行列

  5. どっかいこ

    天竜浜名湖鉄道掛川駅・静岡旅行を「天浜線」で楽しむ

  6. どっかいこ

    天竜浜名湖鉄道豊岡駅・静岡の自然を満喫!豊岡梅園で味わう早春の香り