天竜浜名湖鉄道細谷駅

どっかいこ

細谷駅は、静岡県掛川市細谷にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅です。この駅は、1956年に国鉄二俣線の駅として開業しました。当時は気動車の旅客のみを取り扱う無人駅でした。1987年に二俣線が第三セクター鉄道に転換され、天竜浜名湖鉄道の駅となりました。

細谷駅は、単式ホーム1面1線を有する地上駅です。木造の待合室がありますが、依然として無人駅です。近年の一日平均乗車人員は36人と少なく、2019年度では天竜浜名湖線の中で最も利用者が少ない駅でした。

細谷駅の周辺は田園地帯に囲まれており、美しい夕日が見られる静かな場所です。東隣のいこいの広場駅までは500mしか離れておらず、道路も並行しています。掛川市は全国有数のバラの生産地で、その中心となっている吉岡バラ団地は細谷駅から歩いて7~8分のところにあります。その他、サカタのタネの広大な園芸場や前方後円墳を有する吉岡古墳も近隣に存在します。

細谷駅は、天竜浜名湖線の中でもひっそりとした存在ですが、日本の原風景に出逢う旅にぴったりの駅です。掛川市や天竜浜名湖線沿線の観光情報はこちらからご覧ください。

関連記事

  1. 都筑駅

    天竜浜名湖鉄道都筑駅に関する情報

  2. どっかいこ

    原谷駅 – 天竜浜名湖鉄道の歴史的駅舎

  3. 敷地駅

    天竜浜名湖鉄道:敷地駅

  4. 天竜浜名湖鉄道・気賀駅

    【天竜浜名湖鉄道】気賀駅・天浜線(静岡県浜松市)駐輪場あり・駐車場あり、ラーメン・大判焼きに行列

  5. 宮口駅

    天竜浜名湖鉄道宮口駅の魅力と歴史

  6. どっかいこ

    天竜浜名湖鉄道掛川駅・静岡旅行を「天浜線」で楽しむ